新規入会フォーム お預かりしたお客様の情報は本人様へのお問い合わせ内容についてのご返答や情報のご提供の目的であり、他の目的に使用することはございません。詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。 *印の付いている項目は必須となっております。漏れなくご記入ください。 英数字は半角での記入をお願いいたします。 *お名前姓名 フリガナセイメイ *郵便番号 100-1000 *都道府県 --選択-- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 *市区郡町村 横浜市上北町 *番地 3-24-555 ビル名 通販ビル4F *電話番号 1000-10-1000 FAX番号 1000-10-1000 *メールアドレス *メールアドレス(確認用) *パスワード パスワードは6文字以上30文字以下で入力してください。 *パスワード(確認用) Arigato Gate利用規約 糀醗酵研究所株式会社(以下、「当社」といいます。)は、当社が運営するECモール「Arigato Gate」の利用規約の利用規約(以下、「本規約」といいます。)を、以下の通り定めます。なお、当社は本規約を補充するため、別途、規約・ガイドライン・説明事項等を設けることがあります。この場合、これらの規約・ガイドライン・説明事項等は本規約と一体をなします。 第1条(定義) 本規約における主要な用語の定義は、以下の各号に定めるとおりとします。 (1) 「本件サイト」とは、インターネット回線による自動公衆送信の用に供される記録媒体に記録されている、当社が運営する下記のネットショップをいいます。 記 サイト名称、屋号:Arigato Gate サイトのドメイン: https://arigatogate.jp (2) 「本件サービス」とは、本件サイトを通じたインターネット通信販売によりお客様に本件商品を提供するサービス、及びそれに付帯関連するサービスをいいます。 (3) 「本件商品」とは、当社が取り扱う商品であって、本件サービスを通じてお客様に提供する商品をいいます。 (4) 「お客様」とは、本件サービスを利用するすべての個人または法人をいいます。 (5) 「会員」とは、お客様のうち、本規約に同意の上、当社が定める所定の登録手続きをされた方で、当社が必要に応じて審査・手続等を行った後に第4条(アカウントの交付とその管理責任)に定めるアカウントを交付した個人または法人をいいます。 第2条(規約の適用、会員特典等) 本規約は、すべてのお客様に適用されるものとします。お客様が本件サービスを利用される場合は、本規約に同意して頂いたものとみなします。 2 当社は、会員登録されたお客様につきましては、会員特典として、以下の各号に定めるサービスを提供します。 (1) 会員が優先して購入できる本件商品の提供。 (2) 当社が企画または紹介するイベントに関する情報の提供。 (3) 前各号に定める他、随時、会員に限定して提供するサービス。 3 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人は、法定代理人、後見人、保佐人または補助人が承諾する場合に限り、本件サービスを利用して当社から本件商品を購入できるものとします。 第3条(規約の変更) 当社は、以下の各号に定める場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができます。 (1) 本規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき。 (2) 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。 2 前項の変更例は以下の各号に定めるとおりとなりますが、これらに限られません。 (1) 新商品または新サービスの追加。 (2) 旧商品または旧サービスの陳腐化に伴う廃止。 (3) 違法または不当行為を防止するための禁止項目の追加。 (4) 違法または不当行為を防止するための権利の制限。 (5) 新商品または新サービスの品質を維持するための料金増加。 3 当社は第1項による本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効力発生日の前に相当の期間をおいて、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を本件サイトに掲示し、またはお客様に電子メールで通知します。 4 変更後の本規約の効力発生日以降にお客様が本件サービスを利用したときは、お客様は、本規約の変更に同意したものとみなします。 第4条(会員登録、アカウントの交付とその管理責任) 当社は、本規約に同意の上、当社が定める所定の登録手続きを完了された個人または法人について、必要に応じて審査・手続等を行い、会員登録を行います。 2 会員登録の際は、氏名もしくは名称、住所、電話番号、メールアドレスその他当社の求める内容を登録するものとします。 3 当社は、本条第1項の登録手続きをされた個人または法人であっても、当社の審査基準により、会員登録をお断りする場合があります。 4 当社は、会員登録を行う際、各会員にアカウントを交付します。 5 会員は、アカウントの使用及び管理について一切の責任を負うものとし、第三者への譲渡、貸与等は行わないこととします。 6 会員は、アカウントが盗まれたり、第三者により使用されていることを知ったときには、直ちに当社にその旨を通知するとともに、当社の指示に従うものとします。 7 当社は、会員のアカウントの使用上の事故及び第三者によるそれらの利用に伴い会員に生じた損害については、一切の責任を負わないものとします。ただし、当社の責に帰するアカウントの漏洩・流出等、当社の故意または重大な過失に起因する場合は、この限りではありません。 8 当社よりアカウントの交付を受けた後に会員の登録事項に変更が生じた場合は、会員は所定の方法により速やかにその変更手続きを行うものとします。 9 前項の変更手続きを行わなかったことにより、会員に不利益が生じたとしても、当社は、一切その責任を負いません。 第5条(費用負担) お客様が本件サイトにアクセスし、本件サービスを利用して当社から本件商品を購入するためにお客様側で要する端末・コンピューター・ソフトウェア・インターネット回線・通信その他これらに付随して必要となる全ての機器にかかる費用は、すべて会員側の負担とします。会員は、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本件サイトにアクセスし、本件サービスを利用するものとします。 第6条(商品) 本件サービスの対象となる本件商品は、本件サイトの商品詳細ページにおいて、販売する商品として単価を表示して掲載されている商品です。 2 本件サイトの商品詳細ページにおいて、本件商品の「産地・加工地」「賞味(消費)期限」「アレルギー」「取扱期間」などの詳細内容や注意事項を記載しております。内容は本件商品ごとに異なりますので、必ずご購入前に内容を確認のうえ、ご注文下さい。 3 原産地・原料原産地については、本件サイトの商品詳細ページにおいて、本件商品が生鮮食品の場合は「原産地」、魚介類の場合は「養殖」「解凍」の表記が該当するものについて記載をしています。また、加工度の低い加工食品(商品名に生鮮食品の名称が記載されているもの等)のうち、主に国外の原料を使用した日本製のものについて、原料原産地を記載しています。食品表示法に基づく、原料原産地すべてを記載しているものではありません。 4 法律に基づく賞味(消費)期限については、本件サイトの商品詳細ページでは「消費期間」は製造(加工)日から安全に召し上がれる日まで、「賞味期間」は製造(加工)日から品質の保持が十分に可能な日までをそれぞれ期間で表示しています。お届け日からの期間を保証するものではありません。複数の本件商品がセットになっている場合、最も短い期間を表示しています。 5 アレルギー物質については、本件サイトの商品詳細ページにおいて、該当する特定原材料7品目(小麦、そば、卵、乳、落花生、えび、かに)を表示しています。ただし、原材料としては使用していないにもかかわらず、意図せず混入(コンタミネーション)してしまうものは、表示しない場合があります。 6 本件商品の販売期間は、本件商品ごとに異なります。本件サイトの商品詳細ページに記載されている販売期間をご確認のうえ、ご注文ください。 第7条(商品売買契約の成立) 本件サイトにおいてお客様が本件商品を注文されますと、当該ご注文は、お客様から当社に対する本件商品購入の申込みとなります。 2 前項に定める申込みを当社または当社が本件商品のお客様への販売を代理もしくは媒介する本件商品の販売業者(以下、「本件販売業者」といいます。)が承諾する場合は、当社または本件販売業者からお客様に対し、当該申込みを承諾する旨の電子メールを送信します。この送信の時点をもって、お客様と当社または本件販売業者との間で当該本件商品についての売買契約が成立するものとします。 3 前項に定めた売買契約の成立後に、当該売買契約に係る本件商品の在庫がない、あるいは、生産中止などにより販売できないことが判明した場合には、当社または本件販売業者はお客様に対しその旨を通知して、当該本件商品に係る売買契約を取消すことができる旨をお客様は了承しているものとします。 4 前項の当社または本件販売業者による審査の結果、販売不可と判断された場合には、当社または本件販売業者よりご注文内容と販売できない旨の電子メールを送信します。この送信の時点をもって、第1項によるお客様からの本件商品購入の申込みを、当社または本件販売業者は承諾せずに、お客様と当社または本件販売業者との間で当該本件商品についての売買契約は成立しなかったものとします。 第8条(代金及び代金決済) 本件サイトに表示されている本件商品の単価は、特段の記載がない限り、消費税を含んでいますが、配送料は含んでいません。配送料については、お客様にご負担いただくことになっております。配送料の詳細については、本件サイトにおいてご紹介していますので、ご参照ください。 2 代金の決済方法は、以下の各号に定める方法のうち、顧客が選択された方法によるものとします。 (1) クレジットカード決済 3 前項において、本件商品の発送は、代金引換(代引宅配便)の場合を除き、当社または本件販売業者が代金の入金(「クレジットカード決済」の場合には当該クレジットカード会社によるクレジットカード利用の承認)を確認した後となります。 第9条(納期・発送) 第7条(商品売買契約の成立)第2項によりお客様と当社または本件販売業者の間で売買契約が成立した本件商品については、当社または本件販売業者が当該本件商品の大きさや重量、配送地域に応じて最適と判断した配送業者を使用して、発送します。 2 本件サイト上または当社もしくは本件販売業者からお客様に対して送信された電子メールに記載されている納期(引渡期日)は、代金の決済方法が「代金引換」の場合には売買契約成立の日から、「銀行振込」または「コンビニ決済」による場合には当社または本件販売業者がその入金を確認した日から、また、「クレジットカード決済」による場合には当該クレジットカード会社から当社または本件販売業者にクレジットカード利用の承認が下りた日から、いずれも本件商品の発送日までに要する日数を表示したものです。 3 前項の「本件商品の発送日」とは、当社または本件販売業者が第1項の配送業者に当該本件商品を引渡した日をいいます。 4 一度に数種の本件商品をご注文いただいた場合には、原則として、全本件商品を一括して一度に発送いたします。したがって、本件サイトに記載された納期がそれぞれ異なる数種の本件商品を一度にご注文される場合には、その中で最も遅い納期が当該ご注文の納期となるとご理解ください。 5 前項の場合で、納期ごとに分割して発送することを選択されたお客様には、当社または本件販売業者からお客様に対して送信する電子メールにおいて、それぞれの本件商品ごとの納期と配送料をご連絡いたします。 6 発送日から本件商品の到着日までに要する期間や配送料などの目安については、本件サイト上のご案内をご参照ください。 第10条(商品売買契約のキャンセル) 第7条(商品売買契約の成立)第2項により成立した売買契約について、お客様がそのキャンセル(解除)をご希望される場合には、所定の手続きによるキャンセルの申し入れを当社または本件販売業者に対し行うものとします。 2 前項に定めるキャンセル(解除)の申し入れが当該本件商品の現実の発送日(配送業者に引渡した日)前に当社または本件販売業者に到達した場合に限り、当該売買契約はキャンセル(解除)できるものとします。発送日以降に到達した場合には、解除できません。 3 前項により解除された売買契約の代金を当社または本件販売業者が受領済みの場合には、第12条(代品または返金)第2号に準じて、お客様に返金いたします。 4 定期便解約は2回目以降の商品に限り、定期購入の契約の解約の手続が可能です。お問い合わせフォームよりご連絡ください。但し、解約希望の連絡が商品到着10日前までにキャンセル手続きをお願いします。過ぎた場合は次回以降での解約手続きとなります。 第11条(返品) お客様に引渡し後の本件商品については、当該本件商品に品質不良や不具合などがある場合を除き、返品には応じません。ただし、本件商品に品質不良や不具合などがある場合には、お客様に本件商品が到着した日から8日以内に限り、当社または本件販売業者が送料を負担して当該本件商品の返品をお受けいたします。 第12条(代替品または返金) 第11条(返品)により返品を受けた場合には、お客様の選択により、当社または本件販売業者は以下の各号のいずれかの措置をとるものとします。ただし、代替品を選択された場合でも、当該本件商品が欠品している場合には、ご返金することでそれに代えさせていただきます。 (1) 品質不良や不具合などがない代替品を、当社または本件販売業者が送料を負担してお届けする。 (2) 当該本件商品の代金(配送料を含む)を、当社または本件販売業者がお客様に返金する。ただし、返金には利息は付されません。 第13条(危険負担) 本件サービスを利用してお客様が購入された本件商品は、お客様が選択された支払方法あるいは当社または本件販売業者が選択した配送業者の種類にかかわらず、当社または本件販売業者が本件商品を配送業者に引き渡した時点で、当該本件商品に関する所有権と紛失等の危険負担がお客様に移転します。ただし、当該配送業者が所定の条件下で当該危険負担を負う場合を除きます。 第14条(個人情報の取扱い) 本件サービスでは、お客様の情報を取得し、取扱います。当社は、お客様が本件サービスを利用するにあたって、お客様から個人情報を取得した場合、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)、その他の法令に基づき、適切に取り扱うものとします。 2 お客様は、本件サイト上での所定の登録手続きの際に、当社指定の情報(氏名、メールアドレス、住所、電話番号、生年月日、性別その他の当社が指定した情報)を当社に登録する必要があります。 3 当社は、お客様の個人情報を以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。 (1) 本件サービスの提供(当社は、本件サービスの提供にあたって、本件販売業者、都度利用する決済代行サービス提供業者及び配送業者にお客様の個人情報を提供することがあります。) (2) 本人確認、利用料金請求、課金計算、認証サービスの適用等、お客様の管理 (3) アフターサービス、問い合わせ、苦情対応 (4) お客様登録等作業の簡素化 (5) 本件サービスの改善や新サービスの開発 (6) 当社の商品・サービスの広告・宣伝、キャンペーン (7) お客様の年齢、職業、性別、趣味・嗜好等に合わせた当社の商品・サービスのウェブサイト上の情報、サービス及び広告配信のカスタマイズ (8) 市場調査及び商品・サービス開発のためのアンケート調査・モニター調査 (9) メールマガジンの送信 (10) 本規約に違反する態様での利用防止 (11) 個人を識別できない形式に加工した統計データの作成 (12) 法律、契約等に基づく権利の行使、義務の履行 4 当社はお客様に対し、当社その他の第三者の広告宣伝等のために電子メールその他の広告宣伝物を送信することができるものとします。 第15条(権利の帰属) 本件サイト及び本件サービスを構成するプログラム・ソフトウェア・その他の付随的技術ならびに本件サイト上に表示される当社側が用意した本件商品の写真その他の画像、文章等に関する一切の知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。お客様は、これらを本件サイト及び本件サービスの利用以外の目的で利用することについては、当社の事前の承諾を得ることなく、転用し、第三者に提供し、または、自己もしくは第三者の営業のために使用(複製、送信、譲渡、二次的利用等を含む)することはできません。 2 お客様が、本件サイト及び本件サービスの利用に関連して当社に提供された本件商品に係るアイデア、本件商品化の提案及びそれらに基づき本件商品化する権利は当社に帰属するものとします。 3 本件サイト上に表示される、お客様がアップロードした文章、画像等の著作物にかかる著作権は、お客様またはこれらの提供元に帰属します。 4 お客様は、文章、画像等の著作物を本件サイト上にアップロードするにあたっては、以下の各号に定める事項について確認・合意しているものとします。 (1) お客様がアップロードした文章、画像等の著作物が、お客様が開示範囲の設定により指定した他のお客様に閲覧・ダウンロード・コピー・変更され得ること。 (2) お客様がアップロードした文章、画像等の著作物については、お客様、及びお客様が開示範囲の設定により指定した他のお客様に対して、使用・複製・改変・修正・公表・公開・送信・表示に関するサブライセンス権付のライセンスを無償で許諾すること。 (3) お客様がアップロードした文章、画像等の著作物を、当社の一存で削除する場合があること。 5 当社は、お客様が本件サイトにアップロードした文章、画像等の著作物を、お客様またはこれらの提供元の事前の承諾を得ることなく本件サイト及び本件サービスの運営以外に転用し、第三者に提供し、または、自己もしくは第三者の営業のために使用いたしません。 6 当社は、お客様が本件サイトにアップロードした文章、画像等の著作物に起因する直接的または間接的な著作権損害に関して、一切責任を負いません。 第16条(サービスの中断、中止) 当社は、以下の各号いずれかの事由に該当する場合、お客様に事前に通知することなく、一時的に本件サイト及び本件サービスの提供を中断することがあります。 (1) 本件サイトまたは本件サービスの運営に使用するシステムもしくは関連設備の保守を定期的または緊急に行うとき。 (2) 当社が利用する通信回線、電力等の提供が中断されたとき。 (3) 火災、停電等により本件サイトまたは本件サービスの運営ができなくなったとき。 (4) 地震、台風、洪水、津波等の天災その他の非常事態が発生し、またそのおそれが生じたために、法令・指導により通信の制限等の要請、指示があった場合または当社が必要と判断したとき。 (5) その他技術的に不可能な事由により本件サイトまたは本件サービスの運営ができなくなったとき。 2 当社は、本件サイトまたは本件サービスの運営に一時的な中断が発生し、これに起因してお客様に損害が生じたとしても、当社に故意または重大な過失がない限り、一切、責任を負わないものとします。 3 当社は、経営上の判断に基づき、本件サイトまたは本件サービスの運営を中止または終了することがあります。その場合でも、相当の期間を定めて本件サイトに掲示し、またはお客様に電子メールでその旨を通知することにより、当社に故意または重大な過失がない限り、お客様に対する一切の責任を免れるものとします。ただし、中止前に成立した売買契約に関わる債務についてはその履行義務を免れないものとします。 第17条(禁止事項) お客様は、本規約の他の条項で禁止されている行為のほか、本件サイト及び本件サービスを利用して次の行為を自らまたは第三者をして行ってはなりません。 (1) 転売、再販売、その他営利を目的として本件商品を購入する行為。 (2) 当社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 (3) 当社または第三者の財産、プライバシー、名誉または肖像権を侵害する行為、あるいは侵害するおそれのある行為。 (4) コンピュータ・ウィルス等の有害なコンピュータ・プログラム等を送信または頒布する行為。 (5) 本件サイト及び本件サービスの運営を妨害する行為。 (6) その他法令に違反する行為。 第18条(免責事項) 当社は、本件サイトに掲載されているすべての情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性及び完全性などに関して、いかなる保証もするものではありません。 2 当社は、本件サイトを含め、使用しているサーバー等の情報機器のセキュリティ管理に細心の注意を払っていますが、本件サイト、サーバー、当社から送信された電子メールが、ウイルスまたはその他の有害な要素に感染していないことを保証するものではありません。 3 前項に起因してお客様に生じたいかなる種類の損害に対しても、当社は責任を負うものではありません。 4 当社は、予告なしに、本件サイトに掲載されている情報及び商品の全部または一部を変更する場合があります。 5 お客様が、未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人であるにもかかわらず、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の承諾を得ずに本件商品を購入された場合には、契約の取り消しは認められません。 6 お客様が本件サービスを利用して購入された本件商品に関する保証は、本件サイトに掲載されている当該本件商品の保証条件によるものとしますが、本規約または保証条件で特約している場合を除き、当社または本件販売業者は、お客様が購入された本件商品の代金の金額を超える損害賠償責任を負うものではありません。 7 当社は、お客様の本規約違反もしくはお客様による第三者の権利侵害に起因し、または関連して当該お客様に生じた損害に対して、責任を負うものではありません。 8 お客様の責により、当社に苦情や請求への対応に係る費用(賠償金の支払を含みます。)が発生した場合には、当該お客様はその費用を負担するものとします。 第19条(損害賠償等) お客様が本規約に違反された場合、当該違反により当社に発生した損害を賠償して頂きます。 2 会員が本規約に違反された場合、当該会員のアカウントを無効にする措置をとらせていただくことがあります。 第20条(規約上の地位の譲渡等) 当社は本件サイト及び本件サービスにかかる事業を他者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員はかかる譲渡につき予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。 第21条(分離可能性) 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。当社及びお客様は、当該無効または執行不能と判断された条項またはその一部の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるよう努めるとともに、修正された本規約に拘束されることに同意するものとします。 2 本規約のいずれかの条項またはその一部が、あるお客様との関係で無効または執行不能と判断された場合であっても、他の会員との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。 第22条(合意管轄等) 本規約の準拠法は日本法とし、本規約及び本件サイトもしくは本件サービスに関する一切の紛争について訴訟の必要が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 特約 第23条(特約:情報セキュリティ等) 当社は、お客様から提供された情報を含め、当社の保有する情報を保護するため、法令に従って情報を管理し、また取り扱うとともに、適正かつ合理的な情報セキュリティ対策を講じます。 2 お客様が当社に送信する情報の保護のため、当社では、SSL(Secure Socket Layer)というソフトウェアを使って、入力された情報を暗号化します。 3 本件サイト及び本件サービスでは、お客様のコンピュータを特定し利便性を高めるために、クッキー(Cookie)と呼ばれる情報を、お客様のコンピュータに送ります。クッキーは、お客様のコンピュータにファイルとして保存されることのある利用記録などの情報です。ほとんどのブラウザでは、クッキーの受付拒否やクッキー機能を無効とする設定を行うことができますが、当社は、本件サイト及び本件サービスの機能をフルに活用していただくために、クッキーを受け付ける設定にしておくことをお勧めします。クッキーの受付拒否やクッキー機能を無効とする設定をした場合、本件サイト及び本件サービスの一部が利用できなくなる可能性があります。 4 本件サイト及び本件サービスでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、通常は個人を特定できる情報を含むものではありません。これらのアクセスログは本件サイト及び本件サービスの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。 附則 2023年2月28日制定 会員規約に同意する